人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Gifted☆


現在小4の息子が2011年1月にアスペルガー症候群と診断を受けました。数学が好きな息子の記録を残したくてブログを始めました。コメントは承認制です。
by pyanchipon
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2000時間・・・

英語を毎日聞いていればヒアリングは出来ます。
音を覚えるためにはもちろん毎日聞くことは大切です。
でも、話せるようになるか・・・というとどうでしょうか?

私はほぼ、毎日英語を3,4時間は聞く環境にいますが、未だに話せません。

英語は日本語と同じで”言語”ですね。

赤ちゃんが話しだすとき、ママの話しかける言葉を何度も何度も耳で何度も聞いて”ママ”とか”ワンワン”とか真似をして発音しますね。

じゃあ、英語を毎日聞いているのに話せないのは何故・・・・?

どう思いますか?
英語も聞くだけではなく話す環境が必要ということですよね^_^;
使う必要がなければ使いませんから(笑)
もっと積極的に英語を意識して話さなきゃいつまでたっても話せるようにはならないなぁ・・・(>_<)


アメリカ国務省の資料から判断した子供の英語習得に必要な時間は最低2000時間とよく耳にします。
では、その2000時間とは何でしょうか・・・?

http://ameblo.jp/newleaf/entry-10055650341.html
# by pyanchipon | 2011-08-26 16:16 | 英語

そなエリア東京

今日は防災体験学習施設「そなエリア東京」へ行ってきました。

http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/
そなエリア東京_a0225596_23203114.jpg



DSでクイズをときながら体験できます。
そなエリア東京_a0225596_23243332.jpg


東京直下の地震直後を想定した町並みは倒壊していたり火災がおきていたり・・・。
大きなスクリーンからは本当の地震速報と同じ音がしているし、ニュース速報もリアルに映し出されていました。
あまりにリアルに出来ているし暗いので泣いているお子さんもいました。
そなエリア東京_a0225596_23274086.jpg

pyanは泣かなかったものの、エレベーターの中で揺れて真っ暗になった時は怖がっていましたよ(@_@。

そなエリア東京も展示してあるパネルなどは日本語だけではなく英語でも説明されています。
そなエリア東京_a0225596_23293683.jpg


ビデオ上映にも英語のサブタイトルあり☆
そなエリア東京_a0225596_2334126.jpg


ゲームコーナーがあったり、いろいろな国の非常用持ち出しBAGの展示もあったりで・・・・・・いろいろ興味深かったです。
そなエリア東京_a0225596_23385547.jpg


無料で利用できる施設なのもうれしい(^_^)

地震に対しての緊張感に欠けてしまわないように、時々行くことにしようかな・・・。
# by pyanchipon | 2011-08-25 23:46 | おでかけ

かみぶるる

今週、防災体験のできる施設に出かける前に地震の勉強をしてきたpyanですが、今日はクラフトも行い、それを使って実験もしました。

「かみぶるる」は、地震に弱い建物の特徴を実験しながら楽しく理解できるペーパークラフト教材です。

かみぶるる_a0225596_234253.jpg


↓↓こちらから印刷できますよ☆
http://www.sharaku.nuac.nagoya-u.ac.jp/laboFT/bururu/


屋根がある時とない時。
筋交いが1階だけの時と1,2階にある時。
鉛筆を基礎の下に置いて免震装置にして揺らした時・・・・・・と、いったように、いろいろな状態で揺れがどう変化するのかを見ていました。


311の東日本大震災からpyanはテレビや携帯からの緊急地震速報の音をとても怖がるようになりました。
今も時折り余震が続いています。
常に緊張感を保つのは困難だとしても、地震の時にどう対応するかはいつも心がけておかないといけませんね・・・。
# by pyanchipon | 2011-08-24 23:03 | その他の勉強

文字を書き始めた頃

pyanは1才の頃から「おえかきせんせい」を使っています。
文字を書き始めた頃_a0225596_1901530.jpg


数字やアルファベットらしい字を書き始めたのは1歳半。

ひらがな、カタカナなど、字らしい字を書き始めたのは2歳になってすぐでした。

pyanの姉が小学校に入学し、家で学校の宿題をしているのを横で見て、すごい早さで字を覚えていきました。

「おえかきせんせい」はマグネットのペンなので、筆圧が弱くても書きやすいんでしょうね~。


小3の今でも家で「おえかきせんせい」を使っていますよ(^_^)

クイズ番組を見る時は「おえかきせんせい」を持ってテレビの前にスタンバイ!

解答者と一緒に、まるで番組に参加しているように答えを書いています(笑)

紙と違って何度でも書けるしエコですね(^^♪
# by pyanchipon | 2011-08-23 19:57 | その他の勉強

Gifted???

pyanがアスペルガーと診断されて間もない頃(2011年1月)、知人のカナダ人に「Aspergerなの? うーん・・・そんな感じはしない・・・。でも、pyanはGiftedだよ!」と言われました。

私の反応は"Gifted? なにそれ?そんな言葉、聞いた事がないなぁ・・・。"といった感じ。

たまたま外国人と接していることで耳にした言葉ですが、普通に生活していたら「ギフテッド」なんて言葉はずぅーーーっと知らなかったかも。

日本では全くといっていいほど通用しない言葉だと思います。

実際、小学校の先生で「ギフテッド」という言葉を知っている人に会ったことはありません。



いろいろ調べてみたくても、日本ではギフテッドに関する本は少なくて(/_;)

はぁ・・・やっぱり英語をもっと勉強しなきゃダメだなぁ・・・私。




ギフテッド(日本語) Wikipedia

Intellectual giftedness(英語) Wikipedia
# by pyanchipon | 2011-08-22 18:34 | ギフテッド